採用責任者Message 小森の歴史と発展
    
What's 印刷機械 印刷技術紹介 あなたの身近にKOMORI
    
 
Project Story Interview Report プラント紹介
    
    
企業情報・採用データ
    
KOMORI
KOMORI DNA PRINTING TECHNOLOGY WORKSTYLE FRESHERS RECRUITING INFORMATION
 トップページ    FRESHERS  内定者は語る!  渡邊 相樹
PDF 印刷用データ freshers.pdf (214KB)
FRESHERS
就職活動を始めた時期
大学3年の12月頃
訪問した企業数
約5社
就職活動を始めた頃の
志望業界
機械メーカー・産業ガス業界
就職活動の
リフレッシュ方法
ジムで汗を流すこと
KOMORIの選考で
印象に残っていること
面接時に、私の話を最後までじっくり聞いてくださったことが印象に残っています。
大学院での研究を生かすため、機械メーカーを中心に就職活動を進め、特に技術的にも複雑で特殊な分野を扱う企業に注目していました。KOMORIでは選考中につくばプラントを見学する機会がありましたが、その近代的な生産環境に圧倒され、今まで抱いていた「工場」のイメージが一変しました。そしてその時、「巨大な機械の中にミクロン単位の技術に組み込む」という印刷機械の技術を、自分も身につけたいと感じたのです。

また私にとっては、KOMORIが初めての面接でした。その際も社員の方が緊張している私を気遣い、話しやすい雰囲気を作ってくださったことがとても印象に残っています。それから何社か選考を受けましたが、その度にKOMORIへの志望度が上がっていきました。
将来の目標は、時代の進歩に対応できる技術者になることです。技術は生き物であり、すぐに新しいものに取って代わられます。その変化に対応しながら最新の技術を提供すること。その上で「それは渡邊に聞け」という分野を持つスペシャリストになりたいです。
 
●学生時代に打ち込んだこと
小学校時代からサッカーに打ち込み、大学では主将を務めました。また大学院1年時には国際学会での発表を経験しました。外国の方々を目の前にしての発表は緊張しましたが、大舞台での度胸が身に付きました。
 
●就職活動を頑張る皆さんにメッセージ
インターネットを通じて知る会社の情報はほんの一部です。大切なことは、実際に企業訪問をすることだと思います。「調べるよりもまず行動する」。これが自分自身が納得する就職活動の秘訣だと思います。
▲TOP
(c)2006 KOMORI Corporation All rights reserved.
CORPORATE SITE SITEMAP