|
 |
|
 |
KOMORIが扱う製品は、印刷機械の中でも高級印刷物を印刷する『商業用オフセット印刷機械』です。世界トップクラスの品質にこだわり、印刷システムの側面から印刷文化の発展に寄与しています。KOMORIの全売上高に対する輸出比率は、現在約70%。将来的には、それを80%に到達させることが目標です。そのために今後は販売拠点を設置しているアメリカや西ヨーロッパなどの先進国に加えて、BRICSや東ヨーロッパ、東アジア諸国といった市場での活動も強化します。印刷文化は社会や経済の発達に伴って成熟していき、それに比例して印刷物に要求される品質レベルも向上します。つまりこの先発展していく可能性の高い国々では、自ずと高品質な印刷機械への需要が高まることが予想されるのです。 |
|
|
 |
 |
KOMORIの経営理念として近年唱えてきたテーマが『顧客感動』です。これは一般的に使用される『顧客満足』という言葉の、一歩先を行く概念だと捉えています。お客様にその製品をご満足頂くことはもとより、更にそれを越えたところで本質的にお客様のニーズを満たし、感動して頂ける企業を目指しています。『KOMORIと取引して本当によかった』と、様々な面において心から喜んで頂ける。そのような製品を作り上げることが私たちの最大の使命です。そのためには技術力に磨きをかけるだけではなく、社員全員のものづくりに対する強い想いとこだわり、そして人間らしい感受性が求められます。 |
|
|
 |
またグローバル戦略を追求する上で会社に必要となるのが、感受性に加えて、異文化に対する高い対応力とコミュニケーション能力を兼ね備えた人材です。他国の人との意思疎通が円滑に進まない場合は、自分の価値観から少し離れ、相手の立場に立って物事を理解すること。よく学生の皆さんが心配される語学力についても、語学はあくまで仕事上のツールの一つとして捉え、『言葉が通じなくても自分は大丈夫だ!』というくらいの意気込みを持って頂きたいです。ただし、活躍の場が必ずしも海外とは限りません。KOMORIは販売拠点を海外に持ちつつも、高い品質を保つために、現在は生産拠点を技術レベルの高い日本に置いています。日本国内にいながらもグローバルスタンダードを意識した行動がとれる、幅広い視野を持った人材を採用していきたいと考えています。 |
|
|
 |
製造に携わる人は、本物志向を持っていると私は考えています。KOMORIは幅広い製品群を扱う事業とは異なり、高品質の『商業用印刷機械』という領域のみに特化して、製品の質を高め、技術を磨き続けている企業です。80年を超える歴史が証明する、完璧なものづくりの世界。プロフェッショナルとして自分を高められる環境は、社員だけでなく皆さんにもきっと誇りを持って頂けると思います。 |
 |
|
|
 |
 |
KOMORIには、社員のチャレンジ精神や自分を成長させたいという強い想いに応える風土とチャンスがあります。それは私が入社した当時から変わることなく、現在まで脈々と受け継がれています。例えば他社の工場を見学した際、生産ラインを改善するヒントを見つけたら、ぜひ自ら提案して下さい。その企画に説得力があり、効果が期待できると判断すれば、会社はその可能性に投資をします。チャレンジしたいという気持ちを後押ししてくれる、非常に懐の深い会社です。ですから、KOMORIに入社した際には、せっかくのチャンスを無駄にせず、その能力を思う存分発揮して頂きたいと思います。KOMORIの事業内容、そして経営理念に共感頂ける多くの方に、お会いできることを楽しみにしています。 |
|
|
|